2025.02.18
午後のイベントで 映画鑑賞会が開催されました
皆で鑑賞した映画は「お終活 再春!人生ラプソディ」です
自分の人生と重ね合わせることができる内容で共感できることが多くありました
(画像をクリックすると拡大して見れます)
2025.01.28
午後のイベントで「姿勢美人で健康に!」といったタイトルでKCSセンター
三原院長 健康科学士 澤田先生によるお話を伺いました。
姿勢調整をすることによって痛みや、障害を対処的に治療するのではなく
姿勢バランスを改善することによって根本的原因を取り除く等、具体例を
通してのお話を伺いました。
(画像をクリックすると拡大して見れます)
2024.12.24
午後のイベント 美味しいケーキを作り年越し茶話会を、行いました。
茶話会ではビンゴゲーム等色々なゲームを行い、年の瀬の一
日を参加者全員で楽しく過ごしました。
今年一年コミセンカフェ田園に、ご支援ご協力いただき、
有難うございました。
皆様良いお年を、お迎えください。
(画像をクリックすると拡大して見れます)
2024.12.17
午後のイベント お笑い漫談〈歳の瀬に寄せて〉で、せらの小路あやまろうさんの愉快な、そして心に響く漫談を聞きました。
参加者も30名を超える人数で参加者みんなで笑ったり、話の中で時折語られる珠玉の言葉に感じ入ったりしました。(写真をクリックすると拡大して見れます)
2025年3月
4 (火)
午前 10:00~12:00 百歳体操 懇親会等
午後 13:00~15:00 笑いヨガ・あれこれ 講師 垣井 壽子・豊子様
11 (火)
午前 10:00~12:00 百歳体操 懇親会等
午後 13:30~15:00 骨密度測定・ウォーキング教室・明治乳業松浦様
18 (火)
午前 10:00~12:00 百歳体操 懇親会等
午後 13:30~15:00 さわやかオカリナ演奏会 コミセン講座
(フェリーセオカリナの皆様)
25 (火)
午前 10:00~12:00 百歳体操 懇親会等
午後 13:30~15:00 生活習慣予防食について学ぼう(会食会)
三原市食生活改善推進委員の皆様
2025年4月
1 (火)
午前 10:00~12:00 百歳体操 懇親会等
午後 13:30~15:00 コミセン講座・チャレンジ脳の作り方
(原田理恵子先生)
8 (火)
午前 10:00~12:00 百歳体操 懇親会等
午後 13:30~15:00 紙芝居・手遊び・読書の勧め
三原市中央図書館様
15 (火)
午前 10:00~12:00 百歳体操 懇親会等
午後 13:30~15:00 沖縄の調べ コミセン講座
(三線クラブみにまーるの皆様)
22 (火)
午前 10:00~12:00 百歳体操 懇親会等
午後 13:30~15:00 人生の終活について(西部包括支援センター様)